〜ブログ・SNS〜 釣り具掘り出し物♪ / たっきーと工夫生活の日常♪ / 熱血!スキー上達への日々♪ / Twitter

ヒラメ100枚への挑戦!!

このブログでは かなり濃くマニアックに専門的に 釣りのことを書いていこうと思っています♪ タックル紹介、釣行、メンテナンスや小技等… をメインに書いていこうと考えています! 自分は主に ソルトウォーターを中心としたルアー専門にやっていて ヒラメ、トラウト、ライトエギング、ロックフィッシュなどやります(^^♪ 特に ヒラメに特化して書こうと思っています。 基本的には 自分の釣りを貫き通し通すということで そんな釣り方を? ということもあると思います。 興味のある方はぜひ ブログを読んでみてくださいね(^^)/

15ツインパワーSW

15メタニウムDCについて♪

メタニウムDC
初めてDCにマイクロモジュールギアが搭載されますね



13メタニウムと同様
ノーマル(6.2)、ハイギア(7.4)、エクストラハイギア(8.5)
の3タイプのようです。

そして
最大ドラグ力、スプール径、ラインキャパシティ
に関してもそれぞれ今まで同様の
5kg、4mmスプール、
12lb - 120m、14lb - 100m、16lb - 85m、20lb - 70m

よって最大巻上長も13メタニウムと同じでしょうね

また
自重に関しては前作に比べ
5g軽いDCでも最も最軽量の190gです。



そして
DCに関してはI-DC5が搭載となりました

内部がナイロン(N)、フロロ(F)、PE(P)の3モードで
外部で4ダイヤルの調整だそうです

んー正直
I-DC5と聞くと今までの感覚でけば
5つのモードのダイヤルで
あとはオートマチックという感じだと思ったが
違うみたいですね。

それにしても
外ダイヤルがどんなダイヤルか気になりますな…

単純にMAX、MINダイヤルなのかな?

それとも
外ダイヤルがI-DC4のように
L、M、A、Wの4ダイヤルとなってるとか?

DCダイヤル


でも
単純にMAX、MINダイヤルなら
DC+になっちゃいますよね〜

なので
L、M、A、Wなのかな?



もし
内部がN、F、Pで外部がL、M、A、Wなら
08メタニウムMgDCに搭載された
I-DC4に比べ飛距離などどうなのでしょうかね?

実際にDCの強弱がオートということは変わりなさそうですね



ということで
改善はされているところも多いと思いますが
結局のところはオートマチックということで
飛距離はそこまで変わらないのでは?

とも思ってしまいますが
そこはどれだけ改善されているかというのが
非常に楽しみなところです

より細かくセッティングできることで
ブレーキの微調整がよりできる
ようになっているのだと思います



またその他詳細はないのですが
S3Dスプールの搭載に関してです。

正直S3Dスプール自体見たことないのでわかりませんが
DCの磁石部分に影響を与えないような構造であるなら
搭載はしてくるのではないでしょうか?

それと
X-SHIPのこともわかりませんが
こちらは間違いなく搭載されますね



08メタニウムMgDCが発売された時と同じ価格で
55000円予定だそうです。

値上げもありモデルチェンジにもかかわらず
この価格はそれなりに頑張ったのでしょうね




やはり
15ツインパワー、15ツインパワー SWなどだけの発表で
終わるわけがありませんよね〜

さすが
きになるNEWモデルを次々と出してきますね

あとは
15アルデバランも出るみたいですが
それについては次回書いていこうと思います








釣りに行きたいですが…

年明けましたが
年明け一発目の釣り行きたいなと思っています

ですが
まだまだ風とうねりが残っているので
いけないですね…

というか
この時期にソイイング行っても
どうなのでしょうかね?

釣れないことはないですが
かなり渋いでしょうし寒いでしょうし
完全い忍耐力の勝負になってきそうですね

なんだか
日本海方面ではサクラマスが上がっているみたいですが
海サクラでも狙いに行ってみようかなとも思っていますが
この時期の海サクラも寒く忍耐力の勝負でしょうね



それから
やはり私は新製品発表が待ちきれません

と言っても
メーカーが発表しない限り無駄なことですが…笑

あと1ヶ月ほどしたら
大方の詳細はわかってくるのでしょうけどね



基本的に
今シーズンは新製品の購入は考えてません

というのも
自分の釣りに使うようなタックルが
出ないと思われているので

しかし
発表で何か出してくるもしれないですが
そうなった時は買うかもしれません



皆さんは
新製品で何か購入しますか?




そして話はそれますが
本日だんパラスキー場に行ってきました

1:2 だんぱらスキー場 4


地元ではありますが
初めてこのスキー場を滑りました

さすがにコースの長さは短いし緩斜面でしたが
初心者が練習するには最適な斜面だと感じました



また
上級者の方でも一からきっちりと
姿勢を確認したりなど
練習するにもいいのでは?

と思いました



また
機会があれば行こうと思います







Go Pro HERO4のテスト撮影と今後の釣行♪

数日前にソイイングに行って
Go Pro のテストしたのでアップしようと思ったのですが
なんだか常夜灯が少ないところでやったので
映りが非常に悪くナゾな動画になってしまったので
アップするのはやめました

次回はいつ行くかわかりませんが
行く時にはもう一度撮ってみようと思います



そして本日Go Pro HERO4 シルバーエディション
夜の外でテスト撮影してきました

12:9 4


こちら



に載せました



設定は
1080p、60fps、ナイトプラスでの撮影です。

ナイトプラス搭載により
全モデルに比べ暗い場所に強くなったようですが
それでもやはり暗い場所ではあまりよく撮れませんね

街灯のある場所は
わりとその見たままに撮れていいと思いました

日中撮ると綺麗に撮れるのですが
これは今後の課題でしょうね

日中の動画とか撮ったらまた載せます



それから
4kに関してはやはりシルバーだと15fpsでカクカクです…

動画サイトに上がっている
ブラックエディションの
4k、30fpsの動画見ますが感激します


やはり4k撮るならブラックエディションでしょうね

本当はブラック買う予定が
入荷日の関係でシルバーにしましたが
やはり今更ながら後悔しております…

今後4+等が発売されるなら
そちらを購入したいと思います



そして
釣りの話ですが
まだ新製品に関して追加情報はまだない感じですね…

12月中旬頃ですし
そろそろ何か追加情報ほしいですよね



せめて
 
15ツインパワー、15ツインパワーSWの画像だけでもっ


ていう感じですね〜



そういえば
この時期はアイナメが岸寄りしてるということで
ハードロックフィッシュが面白いので
釣行できればなと思っています










15ツインパワーSWについて考えてみる♪

前回の
15ツインパワーについて考えてみる♪
に引き続きくだらないですが予想しちゃいます(^^♪笑



まず先に
ほぼ確実というか確実だと思いますが
X-SHIPは間違いないでしょうね

それから
マイクロモジュールギアに関してですが
もしSWシリーズにこれから搭載予定であるなら
搭載されそうな気がしますが
正直
SW系のリールにマイクロモジュールギアは基本的にない
と思っています。

というのも
マイクロモジュールギアは歯数がが細かく
ピニオンギアとの接する数も増えるために
パワー伝達がよくまた噛み合わせ数が多いので
一箇所の溝にかかる負担もより分散されて
ギアの消耗等も少なくなる気がします。

がしかし
かっちりとギアが噛み合ってることが前提ですので
SW系のリールということで
大型との魚とやりとりするということもあって
ボディが少しでもゆがんだりしたらきっとアウトでしょう

無理ではないのでしょうけど
もう少し立たないと技術的にも難しいかもしれないですね

とかいって
搭載されたらポカーン
って感じですけど



それから
ドラグノブですが大径化するのでしょうかね…

もし大径化するなら
13ステラのスプールはポン付けできなくなりますね



また
素材に関してですが
ドラグノブはプラスチックのままでいくのでしょうかね?

特にSW系はメタルにしてほしいですが…



あとたぶんですが
コイルドウェーブスプリングドラグ
搭載されそうな感じがします

そして
新形状ラインクリップに関しては前回にも書いたように
そのまま採用かもしかしたら改善されて搭載
という感じになりそうです。



防水性能に関してですが
X-PROTECT、X-SHIELDを一部にだけ搭載されると思います。
(X-PROTECTは微妙ですが…)



そして
ボディの形状、ローターの形状についてですが
14ステラのようにはならないと思います。

SW系は14ステラではなく
13ステラSWが引っ張っていくと思いますし
14ステラがあの形になったのは理由があると思います

14ステラのボディがあのようになったのは
主にGフリーボディ搭載したからですよね

10、14ステラクロスギア部分編集


んー
ツインパワーSW
Gフリーボディが搭載される可能性はどうでしょうかね〜?

でも
SW系にGフリーボディが搭載されれば
重いロッドと重いルアーをキャスティングし続ける釣りなので
非常に疲れとか軽減されそうでいい感じですよね



そして
ローターに関してですが
これも14ステラと同じにしたら
13ステラでX-RIGID ROTORを開発した意味が
なくなってしまう感じがしますし…

ということで
ツインパワーSWには
X-RIGID ROTOR搭載されそうな感じですかね。



そして
ハンドルに関しても
X-RIGID HANDLEも搭載されそうな感じがします。




ということで
 
X-SHIP、X-RIGID ROTOR、X-RIGID ROTOR、X-RIGID HANDLE
X-PROTECT(一部だけ)、X-SHIELD(一部だけ)
AR-Cスプール、CFギア、
リジッドサポートドラグ、SA-RB
ワンピースベール、
イージーメンテナンス、AERO WRAP
コイルドウェーブスプリング
、新形状ラインクリップ、新形状大径ドラグノブ


という感じですかね




んー
ベアリングは
そのまま10個のままですかね…

追加されるとしたら
順番的にクロスギアの上下2箇所ですかね



ドラグノブがもし大径化したら
ドラグの部分のによって少し価格が高くなりそうですね

また、
時期ステラSWが大径化して出てきた場合
当然ステラはメタルですから
ステラも結構価格上昇しそうですね



あとここまで書いてですが
X系6つも搭載されないですかね?

こんなに搭載したらステラSWとの差が

って感じですもんね

X-PROTECT、X-SHIELDではなく
コアプロテクトが搭載するかもですかね?




んー
ツインパワーの予想よりSWの方が全くわかりませんな…笑

まあ
あまり高望みはせずに発表を待ちますか〜(^^♪



 




15ツインパワーについて考えてみる♪

もしも
15ツインパワー&15ツインパワーSWが出るなら
ということでここでは15ツインパワーについて
性能を予想していきます



今までですと
新ギアシステム(X-SHIPなど)がステラに搭載されると
次の年に発売されているツインパワーには搭載されていましたね

ということで
14ステラでギアに関するシステムといえば
S DIRECT GEAR、マイクロモジュールギアですね。

S DIRECT GEARは最高峰のステラだけで
マイクロモジュールギアは15ツインパワーに搭載されそうな感じ
がします



そして今まで重心バランスの問題は
ステラにしか改善されていなかったので
Gフリーボディはないかなと思います。



コアプロテクトマグシールドと同様
ラインローラーとストッパーベアリング部にだけ付きそうな感じ
もしますが
ラインローラーだけに付くかもしれないですね。

コアプロテクト 3

コアプロテクト 2


そして気になるのは
新形状ラインクリップ新形状大径ドラグノブですね

10、14ステラ 糸止め

10、14ステラドラグノブ


おそらく普通にいけば
新形状ラインクリップは採用と思いますが
個人的にこの新形状ラインクリップはものすごく使い難いです

もし
テスターやユーザーの方の反応が
イマイチということでしたら
SVS∞のようにもしかしたら
何かしら改善してくるかもしれないですね



そして
新形状大径ドラグノブですが
14ステラとツインパワーなどのスプールと
互換性を持たせるわけではないと思いますが
今回から出てくるリールは大径化されていくのだと思います。



コイルドウェーブスプリングドラグに関してですが
ツインパワーには搭載されそうなされなさそうな感じがします

ドラグの優秀なステラだけに(SW系は除いて)
搭載して他のリールと差別化しようという感じもしますが
ツインパワーにもされそうな感じも少しします。

その代わりに
ステラ、ツインパワーなど
リジッドサポートドラグが付いているリールより 
下位クラスになると搭載されないだけの感じもしますね



後は
逆転ストッパー、イージーメンテナンスの有無ですね

これからのリールの防水性能を高めていこうとするならば
逆転ストッパーはつかないと思いますが
なかったらなかったで不便なので…

これはちょっとわかりませんが
つくような感じもしますね



イージーメンテナンスは
もしコアプロテクトとしてラインローラー部
ストッパーベアリング部などにだけ搭載されるようでしたら
ラインローラー部のイージーメンテナンスは無くなって
従来のようにボディのみのイージーメンテナンスとなりそうです。



また
新形状ストッパーベアリング、チタンベールに関しては
おそらく搭載されないと思います。



最後に
ボディの形ですが
Gフリーボディが搭載されないとすると
ボディは今まで通りの形ですが
ローターは14ステラのような形になりそうな感じがします。


あれ?

でもボディの形がステラと違うようになったら
部品の互換性も無くなるし…

今まではステラが先頭になって
Newモデルのボディの形や性能などを引っ張っていってましたが
もしボディの形が違ったらこれはこれでおかしな感じになりそうですが…

んー考えれば考えるほど分からなくなってきます笑 



ということで予想は
 
X-SHIP、AR-Cスプール、POWER AL、CFギア
リジッドサポートドラグ、
SA-RB、ワンピースベール、AERO WRAP
マイクロモジュールギア、
新形状大径ドラグノブ
コイルドウェーズスプリングドラグ、新形状ラインクリップ
コアプロテクト(ラインローラーのみ、もしかしたらストッパーベアリング部)



品番としては
3000HGM、C3000XGなどもでそうですね



また
ベアリング数は9のままか、クロスギア上下に入って11ですかね?
 
ダブルハンドルの場合11のままか、13という感じ。


でも
今までは少しずつ増えてきた傾向がありますが
ステラもそうですが増やせなくなってきているので
ツインパワーにこれ以上増えるとステラとのベアリングの差が
縮まってしまうので増えないかもしれない
ですね

それに
原価高騰などで価格も上がってきて
ツインパワーはツインパワーなりの価格で出したいと思っている
と思うので
ベアリングを2つ増やすとさらに本体価格が高くなってしまうので
今回は増やさないかもしれないですね。


ということで
価格は35500〜45000円台ですかね




正式発表を待てば良いのでしょうけど
ついつい無駄なことを考えてしまいますね〜

次回は
15ツインパワーSWについて考えてみる♪
でまたまた続きを書いていこうと思います









 
〜釣具オススメショップ〜
釣り具が安いです♪


送料全国一律325円!!


高評価で利用しています♪


オンライン限定商品♪




ミネベア製のベアリングを買うならここがオススメ♪

















カテゴリー
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
 
ブログ村