〜ブログ・SNS〜 釣り具掘り出し物♪ / たっきーと工夫生活の日常♪ / 熱血!スキー上達への日々♪ / Twitter

ヒラメ100枚への挑戦!!

このブログでは かなり濃くマニアックに専門的に 釣りのことを書いていこうと思っています♪ タックル紹介、釣行、メンテナンスや小技等… をメインに書いていこうと考えています! 自分は主に ソルトウォーターを中心としたルアー専門にやっていて ヒラメ、トラウト、ライトエギング、ロックフィッシュなどやります(^^♪ 特に ヒラメに特化して書こうと思っています。 基本的には 自分の釣りを貫き通し通すということで そんな釣り方を? ということもあると思います。 興味のある方はぜひ ブログを読んでみてくださいね(^^)/

14ステラ4000XGのインプレ♪ 〜Part4/9〜

今回は前回の
14ステラ4000XGのインプレ♪ 〜Part3/9〜
に引き続き 
ドラグ音について書いていきます



10ステラとは結構音が違います

10ステラの音は好きだったのですが
14ステラはほんのわずかに微妙な感じです



10ステラカリカリというような音だったの対して
14ステラカリカリ+キンキンと金属的要素が入っています

ラインを巻いてからドラグを出してみると
金属的な要素は多少薄れましたが
やはり少し金属的な音がしますね



なぜそのような音がするのか考えてみました

14ステラって全モデルに比べ
スプールの内側の構造が違います

10ステラは下の画像のようになっています。

10ステラ 3000HGドラグクリック


おそらく
このネジで止めてある部品は
音を調節する機構だと思います。



一方
14ステラは下の画像のようになっています。

14ステラ 4000XGドラグクリック


12ヴァンキッシュ13ソアレCi4+などのように
音出しピンがついているくらいで何もついていませんね

しかし下の画像のように
ちょっとだけ突起部分があります。

14ステラ 4000XGスプール音出しピン 突起部分


全く何も加工しない状態だと
完全にキンキン音が出まくるドラグ音だったと思いますが
この部分に突起部分を付け
音出しピンがこの突起部分を叩く事によって
キンキン音を最小限に少なくしているのだと思います



なぜ
このような機構にしたのか?

ということですが…

実際に前モデルに比べ
定価が3000高くなっただけなので
少しでもコストを下げるためにやったのかもしれないですね

その他
組み立てる時の手間を省くためなのか
それとも軽量化しようとしているのか
と色々考えられますね




話は少しそれますが
ドラグ音はスプール内部で調整できそうなので
今度機会があったら
13ソアレCi4+の音など変えてみようと思います

全体 1


それから
前回の記事に書くの忘れていた事があるので
ここで書こうと思います

そういえば
14ステラのドラグノブを外すと
ワッシャーが入っている一番上の金属の部品が
黒色になっています

10ステラでは銀色だったのですが
素材など変わっているのでしょうかね?

10、14ステラドラグ


書こうと思っていたのはこれだけなのですが…笑




前回、今回とドラグについて書いてきました

次回は
14ステラ4000XGのインプレ♪ 〜Part5/9〜
Gフリーボディについて
続けてインプレを書いていこうと思います






14ステラ4000XGのインプレ♪ 〜Part3/9〜

今回は前回の
14ステラ4000XGのインプレ♪ 〜Part2/9〜
に引き続き
14ステラドラグ性能に関して
書いていこうと思います



まず見た感じ
大きく変わったと思われるのはドラグノブですね

10、14ステラドラグノブ


かなり大きくなった印象を受けました。

10、14ステラスプール

10、14ステラドラグ


最初は大きくなったからってどうなの?

と思いましたが
今では非常に良いと思っています

どこが良いかというと
本当につまみやすいです

つまむ幅も大きくなってるので
つまみ応えがあってきちんとつまむ事が可能なので
魚とのやり取りの時にも
確実にドラグを調整する事ができます



またドラグの幅も
前モデルに比べ微調整する事が可能になりました

実際に回していて
細かさは10ステラと比べてもよくわからない感じですが
10ステラと14ステラでドラグを使って
ラインを引っ張った時に
ノブを回してドラグを調整してみると
凄くよくわかります

というのは
以下のようにしてみるとわかりやすいです



10ステラ、14ステラともに
ラインを持ってステラをぶら下げて
ラインがズルズルと出ていく状態にドラグを設定したとします。

そして
10ステラ、14ステラともに
ドラグノブを半回転してみます。

するとかなり大げさに書きます
10ステラはドラグが出なくなりますが
14ステラはズルッズルッくらいで
落ちていくという感じです。

実際にただ引っ張ってみても
明からに14ステラの方が
細かく調整できる
事がわかりますね



そして当然ですが
ドラグは非常に滑らかで
前モデルと同様に全く不満はありません

走る魚も安心してやり取りする事が出来ます




今回はドラグ性能について書いてきました

次回は
14ステラ4000XGのインプレ♪ 〜Part4/9〜
ドラグ音について
インプレを書いていこうと思います






〜釣具オススメショップ〜
釣り具が安いです♪


送料全国一律325円!!


高評価で利用しています♪


オンライン限定商品♪




ミネベア製のベアリングを買うならここがオススメ♪

















カテゴリー
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
 
ブログ村